足の痛み最新情報


【足の痛み①】モートン病

モートン病タイプA・・・一般的なモートン病
モートン病と診断される人には3つのパターンがある。第1のパターンは一般的にモートン病と呼ばれている状態で、少し長く歩いた後や、急に立ち仕事を始めた人に、第3趾と第4趾の付け根が痛む症状。
本来は神経が圧迫され、炎症を繰り返し神経が肥大した為、歩行時、主に第3~4趾内が強く圧迫され“チックチック”したり“ビリーッ!”とした痛みがある。限局性圧痛は少なく、横方向から強く圧迫したり締めると第3趾や第4趾に神経の痛みやビリビリした放散痛があるのが特徴。

原因

外反母趾や浮き指、ハイアーチの人で足裏の指の付け根が「舟底状の逆アーチ」になっていて、第3趾と第4趾を地面に打ち付けた為

原因:外反母趾や浮き指、ハイアーチの人で足裏の指の付け根が「舟底状の逆アーチ」になっていて、第3趾と第4趾を地面に打ち付けた為
モートン病タイプB・・・中足骨骨頭部の変形(骨端症)が原因のモートン
底の固い靴を履いたり、スポーツを急に始めたり、長時間の立ち仕事やコンビニ等で立ち仕事のアルバイトをした2~3ヶ月後にチクチクした痛み、ハリやトゲが刺さっているような痛みがある。
ひどくなると裸足で床の上を歩いても痛む。
第3のパターンは外反母趾や浮き指で足指に力が入らず足先が浮いてくっついている為、足裏の指の付け根(横アーチ)部分が逆アーチの舟底状態になっている人に多発。第3~4趾の付け根を強くつまむと激痛がするのが特徴。

原因

外反母趾や浮き指などによる足指の力不足が原因となり、第3~4趾に荷重(重力による負担)が集中したため

原因:外反母趾や浮き指などによる足指の力不足が原因となり、
第3~4趾に荷重(重力による負担)が集中したため
モートン病タイプC「カサハラモートン」・・・足ヘバーデン『カサハラ外反結節』や足リウマチが原因となるモートン病
モートン病と診断される中で、圧倒的に多いのが、足ヘバーデンや足リウマチが隠れた原因になっているものです。
リウマチはすぐ分かるのですが、殆ど知られていないのが「足ヘバーデンによるモートン病」です。
(通称;カサハラモートンと名付けている)

足ヘバーデンはひどい外反母趾になったり、中足骨骨頭部の変形や足裏バランスも悪くなります。

足の裏は舟底状となり、歩くとき第3趾や4趾の付け根を地面に打ち付けて変形させてしまいます。
変形して肥厚した骨が周囲の神経や組織を圧迫することでズキンとした痛みやビリビリ・チクチクした痛みが現れます。
第3趾や4趾の骨頭部を上下から指で強く圧迫すると限局性の疼痛があるのですぐ分かります。

原因

足ヘバーデンによるひどい外反母趾と共に第3趾や4趾中足骨骨頭部の骨が肥厚したこの部分を地面に打ち付けたために起こったヘバーデンによるモートン病(通称;カサハラモートンと名付けている)

足ヘバーデンによるひどい外反母趾と共に第3趾や4趾中足骨骨頭部の骨が肥厚したこの部分を地面に打ち付けたために起こったヘバーデンによるモートン病(通称;カサハラモートンと名付けている)
足ヘバーデン・足リウマチがモートンの隠れた原因に!?

足へバーデン

足リウマチ

足へバーデン・足リウマチがモートン病を引き起こすメカニズム

モートン病例 モートン病例 モートン病例
モートン病の保存的療法とは
保存的療法、手術をしないで治すならこれが一番治療法が間違っていると3~5年の長期を要する。
中足関節亜急性捻挫として正しい治療をすると3~6ヶ月で治癒に至る。しかし何年もこじらせた場合は1年前後を要する。

①痛みがある場合のテーピング法を行う

痛みがある場合のテーピング療法

痛みがある場合のテーピング法を行う

③靴の中には人工筋肉素材の免震インソールを使用し、歩行時の過剰な衝撃を吸収無害化する

免震インソールを使用

⑤自分で治す場合は外反母趾の本のテーピング法を参照

書籍を参照

②足関節にサラシ包帯を巻き、中足骨骨頭部に繰り返される重力の負担(負荷重)を軽減する

足関節サラシ無重力療法

足関節サラシ
無重力療法


④固定で治す理論を知る。
負担度より安静度が上回る固定をして「過剰仮骨の吸収と、付加骨の添加」を促す。

固定で治す

これらの内容は医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。 医師の判断を優先され、あくまでセカンド療法の参考として下さい
様々な足のトラブルに対し、亜急性捻挫・挫傷・骨折・脱臼・打撲・未病と判断した場合のみ施術を行っています。

①痛みがある場合のテーピング法を行う

痛みがある場合のテーピング療法

痛みがある場合のテーピング法を行う

②足関節にサラシ包帯を巻き、中足骨骨頭部に繰り返される重力の負担(負荷重)を軽減する

足関節サラシ無重力療法

足関節サラシ
無重力療法

③靴の中には人工筋肉素材の免震インソールを使用し、歩行時の過剰な衝撃を吸収無害化する

免震インソールを使用

④固定で治す理論を知る。
負担度より安静度が上回る固定をして「過剰仮骨の吸収と、付加骨の添加」を促す。

固定で治す

⑤自分で治す場合は外反母趾の本のテーピング法を参照

書籍を参照

これらの内容は医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。 医師の判断を優先され、あくまでセカンド療法の参考として下さい
様々な足のトラブルに対し、亜急性捻挫・挫傷・骨折・脱臼・打撲・未病と判断した場合のみ施術を行っています。

このサイトに掲載している情報は、医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。

①痛みがある場合のテーピング法を行う

痛みがある場合のテーピング療法

痛みがある場合のテーピング法を行う

②足関節にサラシ包帯を巻き、中足骨骨頭部に繰り返される重力の負担(負荷重)を軽減する

足関節サラシ無重力療法

足関節サラシ
無重力療法

③靴の中には人工筋肉素材の免震インソールを使用し、歩行時の過剰な衝撃を吸収無害化する

免震インソールを使用

④固定で治す理論を知る。
負担度より安静度が上回る固定をして「過剰仮骨の吸収と、付加骨の添加」を促す。

固定で治す

⑤自分で治す場合は外反母趾の本のテーピング法を参照

書籍を参照

これらの内容は医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。 医師の判断を優先され、あくまでセカンド療法の参考として下さい
様々な足のトラブルに対し、亜急性捻挫・挫傷・骨折・脱臼・打撲・未病と判断した場合のみ施術を行っています。

-->
足の痛みBLOG
治療に関してよくある質問
Kasahara

足の痛み治療の第一人者 笠原巖の【公式サイト】

施術予約 TEL:045-861-8558

商品案内 TEL:045-861-8944

▲ ページの先頭へ