足と健康との関係

足と腰痛・股関節の痛みとの関係


患者さんの中には、すでに病院で「腰椎ヘルニア」「分離症」「すべり症」「狭窄症」と診断された人が多くいます。この人たちの足を調べると、約98%の割合で、外反母趾・浮き指・扁平足が見られます。
つまり腰痛・股関節痛の人たちは体の重心がかかとに片寄ってしまい、左右差を伴っているのです。


また腰痛・股関節痛の人には、ひざが反り過ぎている「反張ひざ」も多く見られます。ひざの反り過ぎは、かかとからの有害なストレスとなる過剰な衝撃波とねじれ波をひざから下で吸収無害化できないのです。そのため、腰がゆがみ(ズレ)が起き、腰の骨に損傷が起こるのです。



このように腰痛の最大原因は足に隠れているのですが、足は「足」、腰は「腰」と別々に診断や治療が行われ、なかなか良くならない、治りきらないということが往々になっています。その証拠にどこの医療機関を訪ねても「足を診せて」という所がありません。もしあなたが腰痛で悩んでいるのなら、自分の足を診て下さい。約98%の割合で外反母趾・浮き指・扁平足が見られるはずです。



これからは「腰痛は、足裏の異常と一緒に治す」という考え方が必要不可欠なのです!

治療法は「サラシ固定療法」が最も効果的です。三等分に裂いたサラシ包帯を使い股関節の外側にあたる「大転子」という部分をしっかり固定し、体重の負担を軽減させます。ここ骨盤を土台(基礎)とすることで、同時に骨盤や腰椎のゆがみ(ズレ)を解消し、安定するのです。


このサイトに掲載している情報は、医師の治療を受ける機会を奪うものではありません。
医師の判断を優先され、あくまで「自分でできる未病改善」の参考として下さい。
足の痛みBLOG
治療に関してよくある質問

Kasahara

足の痛み治療の第一人者 笠原巖の【公式サイト】

施術予約 TEL:045-861-8558

商品案内 TEL:045-861-8944

▲ ページの先頭へ